3月22日、春の陽気に包まれる中、「哲学の道保勝会」様や地元の皆様と共に、哲学の道美化活動を行いました。当日は汗ばむほどの快晴に恵まれ、会員19名が参加。白川通今出川付近から熊野若王子神社までの約2kmにわたり、竹ぼうきやゴミばさみを手に、道に散った落ち葉やごみの清掃を行いました。やわらかな日差しと春の空気を感じながら、地域の方々と協力しての活動は、心も清々しくなるひとときでした。今後もこうした奉仕活動を継続し、地域に根ざしたクラブ活動を実践してまいります。

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30

10月9日(木) 秋晴れの空の下、青少年健全育成を目的としたゴルフコンペを滋賀県のROSEGOLFCLUBにて開催しました。 多くの
2025-10-30

2025年10月4日(土) 京都嵐山ライオンズクラブ祇園支部主催による地域交流イベント「ちょっと遅めの夏祭り~音と絆の集い~」を、雨天の中
2025-10-30