LCIF例会開催
日時:2025年10月15日(水)18:30開会
内容:新会員入会式、LCIF講演、地区出向者報告
335-C地区、335複合地区のLCIFセミナーを受け、地区LCIF委員会のL梅村勝久を講師としてお招きし、テーマ「なぜLCIFが必要なのか」と題してご講演いただきました。会員に対しLCIFの浸透が進みにくい中、自分たちの手の届かないWe Serve の手段の一つであるLCIFの重要性を認識・周知することを目的として開催いたしました。そして水口がパイオニアであるLCIF “We Serve Box” を今後も推進してまいります。
また、6R2ZゾーンチェアパーソンL藤田啓仁のご臨席のもと、新会員2名の入会式を行いました。新しいLのバッジを胸に、今後の水口LCの若い力として共に奉仕に尽力していけるよう期待しております。
地区出向者報告では出向経験のない会員にとっても有意義なChanceとなりました。
60周年を迎える水口ライオンズクラブは、今後も地域にそして世界に奉仕するクラブとして更に進化し続けてまいります。



2025年10月25日(土)、京都市役所前で京都錦ライオンズクラブ主催のマルシェが開催されました。 京都洛翠ライオンズクラブもフリーマーケ
2025-10-28

10月とはいえ未だ暑い秋晴れの日に、京都東山高台寺におきまして導師L後藤のもと当クラブ物故会員の法要例会を厳修させていただき、その後金毛茶会
2025-10-27

第二回西本願寺みんなの笑顔食堂活動を行って参りました。 お弁当を寄付しこどもの笑顔に触れ良い奉仕活動となりました。
2025-10-27