2025年5月、青少年育成事業の一環として、恒例の「さつま芋作り体験学習・苗植え」を市内2幼稚園で実施しました。
23日には筒井幼稚園で、L中谷の農園をお借りし、年中・年長児がクラブメンバーの指導のもと時間差で苗植えを体験しました。年少児は水やりを担当し、残った畝にはメンバーが丁寧に植え付けを行いました。
29日には郡山北幼稚園で、園庭に用意された大きなドンゴロスに植え付けを行いました。子どもたちは袋に土を入れ、苗を植え、水をかけながら、仲間と協力して一つひとつの作業を楽しみました。身近に成長の様子を観察できる環境に、子どもたちは大喜び。秋の収穫を心待ちにする笑顔あふれる活動となりました。当日は天候にも恵まれ、JCの皆さんにもご協力をいただき、地域の温かい交流の場となりました。

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30

10月9日(木) 秋晴れの空の下、青少年健全育成を目的としたゴルフコンペを滋賀県のROSEGOLFCLUBにて開催しました。 多くの
2025-10-30

2025年10月4日(土) 京都嵐山ライオンズクラブ祇園支部主催による地域交流イベント「ちょっと遅めの夏祭り~音と絆の集い~」を、雨天の中
2025-10-30