京都南ライオンズクラブは、結成60周年を記念して、京都府嵐山地域の戸無瀬の滝に新たな案内石碑を設置いたしました。この取り組みは、地元の歴史と自然を訪れる人々に紹介し、さらなる理解と親しみを深めることを目的としています。
戸無瀬の滝は、その自然美と歴史的価値で知られ、多くの訪問者がその魅力を求めて訪れます。新しく設置された案内石碑は、この地域の自然環境への理解を深めるとともに、歴史的背景に光を当てる情報を提供しています。
このプロジェクトは、京都南ライオンズクラブが地域社会に対して果たす積極的な役割の一例です。クラブは、地域の自然保護と文化遺産の保存を支援することにより、地域社会とのつながりを強化し、訪れるすべての人々に豊かな体験を提供することを目指しています。
私たち京都南ライオンズクラブは、これからも持続的な地域貢献を行い、地域社会の一員としてさらなる活動を推進していきます。嵐山を訪れた際には、ぜひ新たに設置された戸無瀬の滝の案内石碑をご覧ください。自然の美しさと共に、その地に息づく歴史を感じ取っていただければ幸いです。

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30

10月26日(日) 嵐山清凉寺の一角にある狂言堂にて、嵯峨大念佛狂言保存会50周年記念の秋季公演が開催されました。 秋季公演前、舞台の前
2025-10-30

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30