6月23日(日)に京都市武道センターで開催された「京都府少年少女柔道チャンピオン大会第35回大会」が開催されました
武道センターは選手たちや応援の家族、関係者でいっぱいになりました。ライオンズクラブのメンバーも運営のお手伝いをしながら、子どもたちの熱戦を見守りました。
12時30分からの開会式では、主催者の挨拶と来賓の祝辞があり、参加選手たちの緊張感が高まりました。続いて、各階級の試合が始まりました。子どもたちは真剣な表情で試合に臨み、その一生懸命な姿に心打たれました。
試合はどれも白熱した展開で、選手たちの技術と精神力に驚かされました。特に印象的だったのは、勝敗が決まる瞬間の歓声と涙。喜びや悔しさが交錯する中で、柔道の礼儀やスポーツマンシップが感じられる素晴らしい大会でした。
16時頃からの閉会式では、各階級の優勝者や入賞者が表彰されました。我々ライオンズクラブも表彰式を手伝い、子どもたちの努力と成果を称えることができました。表彰式後には、選手たちや家族との交流も深まり、地域の絆が一層強まったと感じました。
今回の大会参加を通じて、子どもたちの成長を間近で感じることができ、大変貴重な経験となりました。今後も地域のスポーツ活動を支援し、子どもたちの健全な成長を応援していきたいと思います。
ライオンズクラブでは、今後も地域社会に貢献する活動を続けてまいります。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上、京都府少年少女柔道チャンピオン大会第35回大会のレポートでした!次回の活動報告もお楽しみに!


 
            
    
10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30

10月26日(日) 嵐山清凉寺の一角にある狂言堂にて、嵯峨大念佛狂言保存会50周年記念の秋季公演が開催されました。 秋季公演前、舞台の前
2025-10-30

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30