8月22日(木)京都嵐山ライオンズクラブ8月第二例会は地区LCIF委員長L野村智一をお招きして、LCIF例会を開催致しました。通常は自クラブのLCIFコーディネーターによる進行となりますが、L野村が自クラブ所属ということもあり、講演をお願いしました。
過去にLCIF例会を経験していない新しいメンバー2名も参加できLCIFの活動について理解を高める有意義な講習会となりました。もちろん現メンバーも新しい知識を得ることができ盛会となりました。本例会で今年度、京都嵐山ライオンズクラブメンバー全員の100ドル寄付の承認も得れました。イエローフラッグ獲得クラブとしてできる限りLCIFの活動に貢献出来ればと思います。


 
            
    
10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30

10月26日(日) 嵐山清凉寺の一角にある狂言堂にて、嵯峨大念佛狂言保存会50周年記念の秋季公演が開催されました。 秋季公演前、舞台の前
2025-10-30

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30