10月8日に奈良県橿原市・高市郡高取町の中学校2年生を奈良県立橿原文化会館に招待し、薬物乱用防止講演会と吉本新喜劇を通じて薬物の怖さを知って薬物に手を出すことのない人生を送ってほしいと願い開催しました
一部の講演会では、薬物依存に陥った経験のある諸橋弁護士が「薬物中毒の時に見えた景色」という演題で講演を行っていただき、友人から誘われドラッグにおぼれてしまった。薬物は怖いと素直に言えなかった事が最大の後悔。薬から逃げる勇気を持ってほしいと話されました。
二部では、奈良県田原本町出身の吉本新喜劇 座長 酒井藍さんが「薬物乱用はダメゼッタイ」のタイトルで舞台を行って頂き、新喜劇を通して薬物の恐ろしさを伝えてくださいました。

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30

10月26日(日) 嵐山清凉寺の一角にある狂言堂にて、嵯峨大念佛狂言保存会50周年記念の秋季公演が開催されました。 秋季公演前、舞台の前
2025-10-30

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30