2024.11.9  天塚古墳清掃
秋らしい空の下、今年は祇園支部メンバーも参加して天塚古墳清掃を行いました。清めるに相応しい場所を清める事でこちらまで清々しい気持ちになれます。そんな雰囲気が写真からでも伝わればと思います。
天塚古墳 -あまつかこふん
6世紀前半に築造された前方後円墳垣輪などの副葬品多数出土。1978年(昭和53年)3月3日国の史跡指定になったそうです。駅近(太秦天神川駅) という珍しい立地にあります。
さて、皆様を悩ます、枯葉の季節がやって参りました。清掃作業の大敵、ありのままの姿がもちろん美しいのですが、枯葉が蓄積すると朽ちた雰囲気になりがちです。鳥居の周りや階段など順路になる箇所はこれからの季節特に露など水分を含んだままになり滑りやすくなるので丁寧に、整えるという意味合いと安全を意識してお手入れしました、
メンバー全員、屈んだり手を伸ばしたり、様々なポーズで要らない落ち葉を除いたり・事前定を行いました。

10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30

10月26日(日) 嵐山清凉寺の一角にある狂言堂にて、嵯峨大念佛狂言保存会50周年記念の秋季公演が開催されました。 秋季公演前、舞台の前
2025-10-30

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30