2月4日(火)、本日の例会は「賀寿例会」。今年度、賀寿を迎えられた6名のメンバーの長寿をお祝いしました。
 最年長は、L木村晃代の卒寿。なんと90歳です。L木村をはじめとする6名の皆様は、本当にパワフルで現役ライオンとして大活躍されており、そんな姿に私たちも元気をいただいています。おめでとうございますと同時に、ありがとうございます。
 現在、賀寿の種類は、還暦(60歳)から百寿(100歳)まであるそうですが、人生100年時代、そろそろ次の賀寿が生まれるかもしれません。メンバー全員の健康で長寿を願うばかりです。


10月29日(水)、八日市ライオンズクラブのメンバーの所有する畑で「いも掘りわくわく体験2025」が行われました。当日は朝から絶好の秋晴れで
2025-10-30

10月26日(日) 嵐山清凉寺の一角にある狂言堂にて、嵯峨大念佛狂言保存会50周年記念の秋季公演が開催されました。 秋季公演前、舞台の前
2025-10-30

10月18日(土) 社会福祉の継続事業である社会福祉法人清和園『愛宕ゆうこうの郷』に慰問させていただきました。 今年度は、冷蔵庫を寄贈さ
2025-10-30