 
          ボランティア活動

開催日2024年10月4日 今年も、伏見小学校、都跡小学校、大宮小学校の三校にご協力いただき、小学6年生を対象に、国際平和ポスターを描
2024-10-22

場所奈良ホテル 開催日2024年9月4日 9月4日、通常例会が開催されました。 ゲスト・ビジターとして、奈良市音楽教育振興会会
2024-10-22
去る10/20日曜日に、恒例となった西本願寺笑顔食堂での子ども対象のおあそび会で、ボランティアスタッフ分も含めて58食のお弁当を配布しました
2024-10-21

東近江市布施山(標高241m)の東側山麓にある布施の溜池、冬にはたくさんの水鳥がやってきます。そんな水鳥を気軽に観察できるようにと、平成8年
2024-10-17

2024年10月12日(土)京都府城陽市にある京都府聴覚言語障害センター開放日というイベントに参加してきました。 聴覚障害者情報提供施設で
2024-10-17

草津市市政施行70周年を記念して、2025年国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の水泳会場となるインフロニア草津アクアティクスセンター正
2024-10-17
10月13日(日)、「第27回さつまいも掘り大会」を笠取ファームに於いて開催致しました。 健常者と障がい者が自然の中で土に触れ、収穫の喜び
2024-10-16

10月第一例会に、ゲストとして洛和会ヘルスシステムの方々に来て頂き、各会員のInBody(インボディ)体成分分布をはじめBMI部位別筋肉量脂
2024-10-16

9月第2例会は納涼会へ行ってきました。 今年は京都へ。 京セラ稲盛ライブラリーの見学。 現在の京セラを生み出した稲盛和夫氏
2024-10-16